とある社会人ドクターのブログ

研究や読んだ書籍等の話をします

ピュアなTSUBAME環境でTensorFlowを使う覚書

概要

TSUBAME上でTensorFlowを使う場合,モジュール類を呼ぶ必要がある. その場合には,学習や推論のスクリプトを走らす前に環境を整えることが必要.シンギュラリティとかのコンテナ使えばいいんだけど,面倒なのでピュア環境でやりたいのでね・・・.

TSUBAMEデバッグ環境

TSUBAMEにはデバッグ用に10分間の無料枠がある.
その10分を有効活用してモジュールのあるパス等を探す.

tf_optのコンパイル

TensorFlowの自作関数をコンパイルする際に,CUDA等のパス情報が必要となる.そこで,which cudaなどで泥臭く探す.そしてコンパイルする際にそのパスを指定する.

実行

モジュール読み込み,pipで不足ライブラリのインストール,コンパイル,学習スクリプトの実行をシェルに書く.

gist9387357af875f511b0b2226c12259dcf

シンギュラリティなんもわからん

コンテナ使えばこの苦しみは減るので,今後覚えたい...